[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
技術屋の底力を振り絞り、「赤海」を丸裸にし、
攻略するための定石を提案赤海とは、いわずとしれた
「大海物語スペシャル」の甘デジバージョンの事です。
連続回転を始めて搭載した甘デジでもあり、
海の新たな歴史を飾るに相応しい機種であるとPCGでは考えています。
その海を知り尽くしたPCGだからこそ出来る、
赤海の詳細を本レポートで丸裸にします。
海物語の甘デジ初登場は、
いわずとしれたスーパー海物語SAEです。
海が気軽に打てる、大当たり演出が見られるという事で、
一時は立ち見客が出るほどの人気でした。
しかし、続いて登場した沖縄SAD。
こちらは、スーパー海物語SAEを越す人気となり、
甘デジのシマでは、あちらこちらで
「キュイン」音が鳴り響きました。
そして、今回その沖縄SADを越す大物が現れました。
大海物語スペシャルWithアグネス・ラム【赤海通常時】
海シリーズ最新作『CRA大海物語スペシャルWithアグネス・ラム』は,
かつて日本中で一大ブームを巻き起こしたアグネス・ラムとのコラボ機。
任意に選べる3つのステージや魚群予告といった海シリーズらしさは、
そのままに、リーチ後の予告やラウンド中など、
様々な場面でアグネス・ラムのお宝ショットを、
堪能できる魅力的な機種になっている。
本機には『CR大海物語スペシャル』で登場した「パールフラッシュ」や
「下段図柄滑り・戻り演出」といった演出に加え、
保留先読みを活かした新機能「アグネスチャンス」が搭載されている。
「アグネスチャンス」は全ての大当たり後に突入する.
5回転の確変なのだが、突入時にチャンスタイムの回数ではなく、
アグネス・ラムのサインが出現すれば激アツ!
保留内での大当たり期待度が大幅にアップするぞ。


04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |