[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「交通費出ない」「社員より高い社食」 連合サイトで浮かぶ派遣社員の悲惨
仕事などの不満をコメントで吐き出せる連合のサイトが人気だ。
中には、派遣社員が給料から交通費を払っているという悲痛な叫びも聞かれる。
皮肉なことに、サイト人気は、不況の中で悪化する雇用環境が一役買っているようだ。
不満コメントが10万件を突破
「全日本ご不満放出選手権『booing.jp』」。
こんな風変わりな名前の日本労働組合総連合会(連合)のサイト。
2008年9月18日に開設されてから2か月で、90万余のアクセスがあり、
コメントが10万件を突破した。
「予想では、3か月でコメント1万件を見込んでいたんです。
それが、開始後わずか5日で上回り、あっという間にたくさんの書き込みをいただきました」
連合企画局では、あまりの反響にこう驚く。
サイトでは、仕事などの不満コメントを書いて「不満注入」のアイコンをクリックすると、
ブタのキャラクター「トブ太くん」の鼻にコンセントが刺さる。
続いて、風船のように膨れ、怒って赤くなる。
その後、トブ太くんをクリックするタイミングに応じて空を飛び、
その距離がメートル表示される仕組みだ。
「お仕事」「恋愛とか結婚とか」「夫婦・家族」など10カテゴリーがある。
飛んだ距離に応じて総合やカテゴリー別にランキングも付くが、あくまでお遊び感覚だ。
とはいえ、その叫びには、事実としたら、悲惨で違法なものも多い。
例えば、派遣社員からは、次のような痛切な声が上がっていた。
「派遣社員の給与に含まれてしまう交通費を非課税にして!」(都内の30代女性)
「派遣は社食をつかっても高い値段を払わされる。これって差別?」(神奈川県の30代男性)
このほか、正社員と同じ仕事なのに給料に差があり過ぎる、
会社都合の退職なのに失業手当が支給されない、といった不満も。
正社員でも、残業代が付かない、休みがほとんど取れない、といった深刻な訴えが出ていた。


04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |