[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨年の“カレー鍋”や“ちりとり鍋”に続くことしのブーム鍋として
“トマトもつ鍋”がきている。トマトもつ鍋とは、
その名トマトがまるごと入ったもつ鍋で、もともと夏バテ防止メニューとして登場。
トマトのエキスがたっぷり染み込んだジューシーなもつが
「酸っぱおいしい~!」と女性を中心にグングン支持が高まってきている。
もともとトマトは、老化防止に効くといわれるリコピンを多く含み、
老化の原因となる酸化の抑制効果がビタミンEの100倍、ベータカロチンの2倍と高い。
一方、もつの高タンパクのコラーゲンは、肌に弾力や潤いを与えてくれ、
しかも低カロリー。この2食品の掛け合わせが、美容&健康食として女性はもちろん、
男性にもメタボ対策としてすごく評価が高いのだ。
博多もつ鍋専門店の「もつなべ きむら屋」(東京都墨田区)の店長は,
おいしさの秘密をこう言う。「ウチのスープは、
トマトピューレを鶏ガラベースで溶いたピリ辛味です。ぐつぐつしてきたら、
てっぺんのトマトを崩して、もつと一緒に食べると、
酸っぱさとダシのうまみが一度に味わえます。
シメは粉チーズをたっぷり振りかけて、イタリア風リゾットにもすると2倍楽しめますよ」
ほかにも、バターがじわ~っと染み込む洋風トマトもつ鍋が食べられる
「博多 旨いもん処 もつ衛門」(東京都港区)や、
バジルや唐辛子も加わりパンチを効かせた
「二色なべ・梅酒 鍋よし 銀座店」(東京都中央区)、
野菜と魚介を煮込んだ濃厚トマト鍋の「DINER tomato」(東京都目黒区)など、
扱う店が急増中。ことしの忘年会で、ぜひお試しを。で、食べてみて、
本当においしかったら、自宅でチャレンジしてみるのもいいよね。


04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |